新たな未来に挑戦する
日本発の防衛系スタートアップのために

i-J Solutions Presents

防衛系スタートアップ・コミュニティ
Future for Japan Defense Startup

防衛系スタートアップに
最適なコミュニティを

防衛課題について、基礎から最新の課題感まで幅広く、安心して学べる機会をご提供。防衛系スタートアップの事業加速をご支援します。

コミュニティ・イベント

メンバー登録募集中

登録メンバーだけが参加できる限定イベントを企画。防衛省・自衛隊関係者・経験者との懇談を通じて、今の防衛アジェンダを身近に感じとってみませんか?

2025年イベント予定表

上記の予定は状況に応じて変更の可能性があります。
本イベントはメンバー制となります。参加をご希望される方は、「i-J Solutionsイベント等秘密保全ポリシー」に同意の上、登録フォームよりメンバー登録して下さい。

Future for Japan Defense Startup

イベント内容のご案内

Why Defense Startup ?

なぜ今、防衛系スタートアップなのか
近年、日本を取り巻く安全保障環境は厳しさを増しています。2022年12月に策定された「国家安全保障戦略」「国家防衛戦略」「防衛力整備計画」において、防衛力を抜本的に強化する方策として、日本の国力を結集して、総合的に防衛体制を強化していく方向性が示されました。
今、地域の平和と安定のために、優秀な日本の技術力・若いイノベーション力をエコシステムとして構築していく事が急務となています。

New Eco-System for Defense

新たな防衛エコシステムを創成する
Future for Japan Defense Startupでは、新たな防衛エコシステム創生の為に「5つのテーマ」を設定。防衛事業の成長を加速させる為に必要な知識、情報、将来の洞察力やネットワーク形成をサポートします。

5つのテーマ

「新たな戦い」
「宇宙・サイバー・電磁波領域」や「Mosaic Warefare」など新たな戦いに注目。軍事オペレーションの最新かつ必然的な要素を理解します。
世界の中の日本
激動する世界の安全保障環境と日本外交を理解し、戦略的な洞察力で最新の安全保障・防衛政策を読む力を身につけます。
将来の防衛力
デュアル・ユース可能な新技術、新たな戦い方の最新情勢や海外軍事動向を知り、将来の防衛力のあり方を考えます。
チャレンジ
防衛系スタートアップが持つ力、未来の日本の防衛力の一翼となるビジョンを語ります。
つながる
参加者と講演者等の識者が自由にトークできる場をご提供。安心して必要な知識が身につきます。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

メンバー登録する

本イベントはメンバー限定制となります。参加をご希望される方は、「i-J Solutionsイベント等秘密保全ポリシー」に同意の上、登録フォームよりメンバー登録して下さい。

2025年のイベントは以下の内容を予定しています。詳細については、メンバーの方にのみ、別途ご案内致します。

2025年イベント予定表

上記の予定は状況に応じて変更の可能性があります。